時に厳しく
時にやさしい
監督の馬場です!!
先日、某百貨店の会長さんとお話しする機会があり、たくさんの事を学ばせて頂きましたので、
ブログにしてみました!
印象に残っていることを忘れる前に、ブログに書こうと思います。笑
一人言だと思い、読んでみて下さいヾ(≧∇≦)
バブルを経験していない世代が日本を良くする事は大変なこと!
今の20代30代が、行動しこれからの日本の方向が良くなるか、悪くなるかが決まる!
と、会長さんは話していました!
僕はバブルを経験しておらず全く分かりません!
当時は、ちょっと前の中国のように、お金が飛び交ってたのであろう!
時代も変わり、SNSが普及し、どこでも買い物が出来る!
まさに便利な環境になっている!!
百貨店は在庫を抱え、棚に並べ、いつ売れるのか分からない商品をじっと待つ!
時代の流れとともに間違いなく消えていく!
会長さんは、分かっているのに、明るく話し始めました!!
最初は「この人ヤベぇ」「ぶっ飛んでる」人だと思いました!笑
でも、話していくうちになにか共感できると思い始め話を聴き入るようになりました!
会社が潰れたとしても、育ってきた柏市に少しでも貢献したいと話し始めました!
僕も柏生まれ柏育ち!
凄い共感できる!
この人凄いと思い始めた!
無くなっていくと、自ら話すのに、なぜ明るいのか!
少しずつ距離が縮まり聞いてもいないのに話し始め、マシンガントークが始まった!笑
その中で、この言葉が記憶に残りました!!
「自分が元気ないと、まわりの人も元気が無くなる!
自分が明るいと、まわりも明るくなる!
伝染するんだよ。
誰も傷つかないウソは、ついたっていいじゃん!
ペテン師にならないと!」
と言う言葉をはなしました!
できそうで、できない!
こんなふうに年を取っていければ、必ず柏は盛り上がる!
辛くても、悲しくてもペテン師になる事を目標に今後も全力で頑張ります!
引き続き、ご声援お願い致します!
ながーーーーい、一人言でした!!笑
最近の僕のお気に入りの曲(テンション上がる)笑