こんにちは。
#1の萌です。
2.25(sun)に(株)ボスコ主催の
ボスコアミーゴカップU9の
運営・審判のお手伝いをさせていただきました!
11月に行われたU10の大会から続いての開催!!
U10大会は初回ということもあり
あたふたした運営でしたが、
さて、今回はどうなったでしょうか!
大会のはじめはクリニックで、
パス回しでファーストタッチ、
声のかけあいの大事さを感じたり、
足裏のトラップ、シュート(馬場監督直伝!)
などのトレーニングを行いました。
選手たちは無邪気に走り回っていたと思えば、
急に真剣な顔になったり、
すばらしいプレーを見せてくれたりで、
わたしたちを楽しませてくれました!
大会さいごには、
チャレンジマッチということで、
マデイラ選手+プエンテコーチ VS U9選手
子供の(大人も(笑))果敢なプレーに拍手☆
大学時代に
1年だけ審判とコーチのバイトをしましたが、
やっぱり審判は難しいですね!!
試合を円滑にすすめること、
フェアじゃないプレーを見逃さないこと、
選手が快く試合をしてもらうこと
いろんな事を考えないといけないし、
オーバーライン(小学生ルール)
もみないといけないしで、
あたふたしましたが、
ひとつひとつ経験する
(指摘してもらって気づく)
ことでジャッジに自信がつくものだな
とも思った1日でした。
県リーグなど試合でお世話になっている
審判員の有難味 m(_ _)m
(株)ボスコ様
puente FUTSAL SCHOOLの皆様
Re:Action柏様
保護者の皆様
各チームのコーチの皆様
差し入れをくださった方
ありがとうございました!
ボスコカップの後は
『練習会』!!
2名の体験者と一緒に
ミニゲーム中心に行いました!
マデイラに
興味を持っていただきありがとうございます!
一緒にフットサルできるといいなぁ(人^^)