ふざけているようで、
結構真面目なMASAです。
久しぶりにまわってきました。
ネタは相変わらずないので、
今回は私の意外の一面をお見せしましょう!
創立1年目の時の上の写真2枚はヒント!
お気付きだろうか?
わからない方は…
15番をよ〜く見てみてください。
分かっていただけたでしょうか?
そうです。
“貼り番”なんです。
気づきずらい所まで、
貼り番の腕あげております。笑
実は”裁縫”嫌いじゃない、
そこそこ出来るタイプでして…
中学生の家庭科では、
ミシンを使用しての作製なのに、
完成させればいいんだろ?との思いで、
全て手縫いで頑張っちゃう私。
だからなのか、
今回は5時間集中で貼り番は完成!
平成最後に頑張ったこと…
布に番号はフェルトでちょっと頭を使い…
後は、前と後ろと…
この試合では作戦もあり、
短パンを履いてもらうことはなかったけど、
短パンも。
計3カ所をホームとアウェーユニ。
思い出深い今回の貼り番。
ただ…
もうこの貼り番は使われない。ていう…
この1試合にかける思い。
(仕事で初戦行けてないんですが)
試合で活躍できない分、初戦はここで活躍。
そして
貼り番のプロになりつつある私。笑
気づけば、糸の色も沢山、
どんな色でもかかってこいっ!
貼り番。承りますので、
ユニフォームが出来るまでの期間、
頑張りますので、新入団選手今でも募集中!!
Day OFFブログのはずが、
OFFもサッカーのこと愛しちゃってる私。